小学生が学校以外でやることとと言ったら、ズバリ「習い事」ですよね。毎日外で遊ぶのも大切ですが、それとは他に、今どきの小学生は、2人に1人は何かしらの習い事をしていると言っても過言ではないくらい、みんなそれぞれに習い事をしています。
そんな中で、特に人気のある習い事とは何だと思いますか?全体的な人気ランキングや、男女別で人気のある習い事についてご紹介します。
小学生全体で人気のある習い事、ベスト3はこれ!
第一位 水泳(スイミング)
男女を問わずに不動の人気を誇っているのが、まず「水泳(スイミング)」です。スイミングスクールとも呼びますが、その絶大な人気はここ数年で、毎年ナンバー1にランクされています。
子供の全体的な割合としても、水泳は、幼稚園や保育園時代からずっと続けているという子供もとても多く、私の周りにもスイミングスクールに通う子は何人もいます。
あんまり多いので、親御さんのほうも、スイミングは習っていて当たり前で、他にも別に習い事をしている、という感じで、まるで何かの授業の一環のようなイメージを持つ人も多いようです。
長く続けられますし、水泳は、体全体を鍛えることのできるスポーツなので人気があるようですね。本格的に習ってる子供もいれば、学校のプールでほどほどに泳げる程度を続けているといった子供まで、習い度レベルは様々です。
第二位 塾
次に人気なのが、学校の授業用や、受験用の「塾」です。
塾通いのレベルはその子によって様々で、学校の授業の補助として週に1回程度、比較的内容の易しい塾に通っている子供もいれば、進学塾のレベルの子まで、幅広いようです。
友人の娘さんは、小学校4年生になってから、宿題が難しくてわからない!と言って毎日泣くようになり、親が教える時間もあまりなかったため、困ってしまって試しに近所の塾に通わせてみたら、すぐにできるようになった、と言っていました。
そういう、「今」の問題を解決するために通わせる場合も多いですし、将来を見据えて大手進学塾へ通わせる場合も多いですが、後者の場合には、4~5年生くらいからの高学年になってからのほうが多いようで、1~3年生くらいまでは、学校の勉強の補助として近場の塾へ通わせているケースが多いです。
第三位 英会話、ピアノ
そして、3つめですが、この3つ目が2種類あるのです。つまり、同じくらいの人気なわけですが、それが、「英会話」と「ピアノ」です。ちなみに、そのあとは、野球やサッカー、バレエ、などと続きます。
英会話やピアノは、特にここ数年でどんどん人気が高まっている習い事です。文部省が定めたように、近い将来、小学生から英語の授業も導入されそうですし、英会話はもはや、ただの習い事ではなく、将来に対する確実な投資になりつつあるようですね。
そして、ピアノですが、普通ピアノと聞くと、女の子の習い事だというイメージがありますよね?
ところが、最近では男の子でもピアノ教室に通う子が増えています。その理由は、「指先をよく使いながら足も使うと脳の発達にとてもいい」ということや、「音感を養う」、「音楽と触れ合うことで情操教育になる」といったことが主なようです。
この考えは私も大賛成で、今や、ピアノにもも男の子の時代が来た!と思ったのですが、長男には断固拒否されてしまいました・・・。残念です!ですが、男の子がピアノを弾けるのって、カッコいいですよね。
このように、一番人気が「水泳(スイミング)」、二番目に「塾」、三番目が「英会話」、「ピアノ」というのが2016年現在も人気ベスト3のようです。
男女別の人気習い事
男の子の場合の人気ランキングは?
- 1位・水泳(スイミング)
- 2位・野球、サッカー
- 3位・剣道、空手など格闘技系
では、男女別に見るとどうなっているのでしょうか。まずは、男の子から見ていきましょう。
小学生男子に人気なのは、やはり、全体の人気と同じで、「水泳(スイミング)」です。この場合、子供が通いたいというよりは、親御さんのほうが通わせたい場合も多いようですが、とにかく水泳は多くの男の子が習っています。
続いて、やはり男の子だから、ということもありますが、「野球」、「サッカー」も不動の人気を誇っています。
ただし、特にサッカーの場合には小学校によって合宿などもあるため、内容が厳しいことでもよく知られています。もちろん野球もそうなのですが、色々な小学校の傾向として、野球部よりもサッカー部のほうが特に子供に人気があるようです。放課後の校庭でたくさんの男の子がサッカーの練習をしているのを見たことはありませんか?みんな頑張っていますよね。
そして、礼儀作法なども習わせたいということで、剣道や空手なども人気の習い事になっています。
実はうちの息子も最近まで、空手を習っていたのですが、大きな声を出す、正座をする、礼をきちんとする、といった部分は特に力を入れて指導されていました。このように、男の子の場合には、たくましく育ってほしい、という親の希望がやはり反映されるようで、主に運動系が多いようです。家でだらだらしてばかりでは、もったいないですもんね。
女の子の場合の人気ランキングは?
- 1位・水泳(スイミング)
- 2位・バレエ
- 3位・ピアノ
続いて女の子の場合ですが、言わずもがなの「水泳」はやはり人気です。
ただし、ある程度の学年までいくと水泳に代わり、「バレエ」や「ピアノ」といった、女の子らしい習い事が目立ってきます。小学校の中でのクラブ活動で人気があるのは、バトミントンのようですが、学校外での習い事に力を入れているご家庭が目立ちます。
中でも特に人気なのが、バレエです。
これも実体験なのですが、ある土曜日、私は用事があって一人で電車に乗ってちょっと大きな駅に行きました。というか定期的に行くのですが、そこで、頭をおだんごに結った小学生女子集団にバッタリ遭遇したのです。
すると、その中に、見慣れた顔が。それは知り合いの人の娘さんで、ちょうどお母さんも一緒でした。聞くところによると、定期的にバレエの発表会があるのだそうで、朝から夕方まで、てんやわんやなのだとか。ですが、いつもと違う服装、髪型の娘さんは、なんだかグッと女性らしく見えたものです。
そんなことがあったさらに先日、久しぶりに弟から電話が。話していると、長女が習い事を始めたんだ、と言うので、すかさず「バレエじゃない?」と聞いたところ、見事にビンゴでした。どうも、長女のほうから、みんなが習っているから習いたい、と言い出したんだとか。
こんなエピソードもあり、また、統計を見ても、小学生の女の子のバレエ率はとても高いです。ピアノも人気で、両方習っているという子も珍しくないようです。わが家には女の子がいないので、華やかでいいなあ、と思います。女の子がいたなら、ぜひ、バレエやピアノを習わせたかったですね。
その他の人気な習い事は書道!
ちなみに、これは男女共の話しなのですが、何年も前から、一定の人気が衰えない習い事に、「書道」があります。
爆発的な人気があるわけではないのですが、子供にはやはり字がきれいになってほしいと願うのは、いつの時代になっても変わらないようですね。毎年行われる書き初めでも、習っている子が主に代表に選ばれていますし、字の美しい人はそれだけで魅力的です。
まとめ
以上、小学生に人気の習い事、2016年版をおとどけしました。気になる費用は、男女別に見ると女の子のほうがかける費用が若干高いようですが、それは手軽に習えるかどうか、場所やかかる道具、衣装代などが大きく関わってくるようです。
男の子でも、剣道やサッカーだと、道具の関係などで少し高めなようです。
ちなみに抜群の人気の水泳に関しては、本格的になるほど高くなり、設備が整っている大きなスイミングスクールだと送迎バスも出ていたりするので、そういう費用もあるようです。
どんな習い事でも、一度始めたら、できるだけ長く続けることが大事と考える人が多いようで、そういうところは、昔も今も変わらないようですね。習い事は子供を成長させてくれるいい機会ですから、子供に合った習い事を見つけてあげたいものです。