ノーメイクでもパッチリ目元でいられるまつげエクステ(=マツエク)は女性にとって最強のアイメイクです。
私も何年もマツエクを繰り返し、妊娠中〜出産間際までマツエクにはかなりお世話になっていました。ただ、最近のニュースでもたびたび取り上げられるように、施術者の技術不足や目元の衛生面等でトラブルが多いのも事実です。
ただでさえデリケートな妊娠中なのにマツエクをしても大丈夫なの?お腹の赤ちゃんへの影響は大丈夫なのかな?
と、妊婦さんは常に不安がいっぱいだと思います。
この記事では、出産間際までマツエクをしていた私自身の経験を踏まえて妊娠中のマツエクの注意点、そしてお店選びのポイントなどお伝えしていきます。
妊娠中のマツエクはあくまで自己責任
まつげエクステとは…
地まつげの一本に対して一本のエクステをグルーと呼ばれる接着剤で固定し、地まつげを長く見せたりボリュームアップさせていくアイメイク技術です。付ける場所はまぶたから数ミリ離して付けるのでまぶたに直接付くわけではありません。
赤ちゃんへの影響はあるの?
妊娠中はここが一番不安に感じるところだと思いますが、単刀直入にお答えすると“赤ちゃんへの影響があるわけではないが確実に大丈夫だという保証もない”ということです。
まつげとエクステを接着する「グルー」は人によってアレルギー反応を起こしてしまうことがあります。
目元という敏感な場所に接着するため、サロンでは出来るだけ低刺激のものを使っていますが、妊娠中はホルモンバランスも変化するためアレルギー反応が出やすくなることも。
グルーで赤ちゃんやママに悪い影響が出たというデータはないそうですが、マツエク自体が歴史も浅いのでまだそこまでのデータがないのかもしれません。
妊娠中はあくまで自己責任、ということになります。
妊娠中は施術をお断りするサロンも多い
妊娠中はいつも以上に匂いや肌が敏感になるので、施術中グルーの匂いで気分が悪くなったり目元が痒くなったり腫れたりすることもあります。
そのため「妊娠中の方はお断りしています」というお店も多くなっているので予約する前に一度お店に確認しておく方が安心ですね。
【妊娠中のマツエク•メリット】
- メイク時間が圧倒的に短くなる
- すっぴんでもマツエクによって目元が栄える
- マスカラを塗るより断然ナチュラルでキレイ
メリットは、やはりメイクの時短と仕上がりのキレイさ!お店によって使用するエクステの種類はさまざまですが、柔らかくて地まつげに馴染みやすいエクステだと付けていても違和感がありません。
【妊娠中のマツエク•デメリット】
- キレイに保てるのは一ヶ月未満でコストがかかる
- 仰向け体制で妊娠後期はお腹が苦しく感じる
- オイルクレンジングが使えないので化粧落としに注意
デメリットは、キレイに保てる期間が一ヶ月未満と短いのでやはりコストがかかります。エクステが取れてくると、まつげにすき間が出来たようになり毛流れもバラバラになってくるのでキレイに保つためにはこまめなメンテナンスが必要です。
妊娠後期は胎動もあるので施術中、仰向けに寝転ぶ体制を続けるのは苦しく感じました。
それでは次より妊娠中にマツエクを付けるにあたってのお店選びをご紹介します。
マツエクサロン選びは妊娠前のリサーチが肝心!
え?妊娠中のマツエクの話なのに妊娠前のリサーチ?!と思われるかもしれませんが、実はココが一番重要だと私は思っています。
リピートならOKという場合も
妊娠中に新規客で予約する際にサロンによって「ご新規さまで妊娠中の方はお断りしています」と言われることがあります。
初めてのお客様だとサロン側もどういう人か分からず、何かあった時に対応が不十分になりかねません。
そこそこの期間通われているリピート客であれば、どういうお客様か分かってもらえているので、悪阻など体調不良のときや体勢がツライ時も施術者に伝えやすくなりお互い安心です。
しんどくないベッド選びは重要
マツエクの施術中は、リクライニングチェアやフラットなベッドに仰向けの状態が1〜2時間続くので、自分に合わない形だと頭や首が痛くなり、かなりツライ状態で耐えねばならないことも!
こればかりはサロンによってさまざまなので一度行ってみなければ分かりません。ですので、なるべく妊娠前の身体がしんどくない時にお店のベッド選びをしておくことが大切です。
ちなみに私はこのベッドが原因で3カ所もサロンを転々とした経験があります。技術はとても良かったのにベッドが原因なのはとっても残念でしたが、こればかりはサロンによるものなので仕方ないですね。
行き慣れていないサロンに飛び込むのはNG
「料金が安いから」、「サロンの雰囲気がオシャレだから」、といろいろな場所に新規で足を運ぶのはもちろんアリなのですが、妊娠中という特別な期間はまた別の話。
じゃあ、妊娠中からマツエクを始めちゃダメなの?!というわけではありません。
妊娠中からマツエクを始めたい方は“マツエクを付け慣れている友達に紹介してもらう”のがオススメです。
マツエクを付け慣れていて、かつ行きつけのお店がある友達も紹介がベストです。妊娠中に通った経験があるなら尚良し◎
何度もマツエクを経験されている方なら、
- 「あそこは持ちが良くて上手だった」
- 「あそこは施術時間が短かったから急いでる時にオススメ」
- 「個室だからすごくリラックス出来たよ」
という情報を持っていると思うので現状を踏まえて色々アドバイスしてくれると思います。
身近にマツエクをしている人がいないという場合は、やはりサロンの口コミをたくさん見てリサーチしてから予約しましょう。
ただ単に口コミが多いから良い、というわけではありません。口コミ内容をじっくり読んでみて、不安な場合はサロンへ直接電話して聞くのも良いと思います。
その際の電話応対の仕方や雰囲気で何となく良いな、ちょっと止めとこうかな、という判断も出来ますので分からなければ問い合わせてみるのがオススメです。
妊娠中のマツエクサロンのリサーチポイント4点
1.手早く終わる
これは言わずもがな、ですが妊娠中一番ありがたかったのは施術を手早く終えてくれること。
付ける本数によって違いますが、大体1時間以内に終わらせてもらえると、妊娠中の身体でもあまり負担を感じずに施術を受けることができました。
1時間を過ぎると負担になってきたので、逆にいえば1時間程度で終わるマツエク本数にするのも良いかもしれません。
2.個室がある
もちろん個室でなくても良いのですが、妊娠中だと周りの匂いが気になったり、しんどくなった時でも、個室内のほうが施術者の方に要望を言いやすいというメリットがあります。
3.リクライニングがフラットすぎない
妊娠中期〜後期になってくると赤ちゃんの胎動が激しくなってきます。そのため完全フラットの状態で寝つづけるとお腹が張って苦しくなりやすいので、フラットすぎないベッドの方がラクでした。
その際もサロンに問い合わせてみたり、施術者にリクライニングできるか聞いてみましょう。
4.アイラッシュ専門店を選ぶ
これは思いっきり私の個人的な意見なのですが、「エステやネイルもありつつ、マツエクもしています」というサロンより、完全にマツエクだけのアイラッシュ専門店で付けてもらった方が作業スピードも速く持ちも良かったなと感じました。
もちろん、施術者個人の技術力によって違うものなので一概にはいえませんが、もし「この人が上手だったよ」とお友達がオススメする技術者さんがいれば指名予約という方法もあります。サロンによっては指名不可や指名料がかかる場合も。
あとは単純なところですが、ホームページ等で載せているマツエクのモデル写真がキレイに仕上がっているかどうかも個人的なチェックポイントにしています。
そんなの実際してもらわないと分からないし技術者によって違うでしょ!と言われそうですが、中にはこんなバラバラまつげの写真を載せてしまうの?!というサロンも結構あります。
このインターネット時代でサロンの“顔”とも言うべきホームページにイマイチな写真を載せてしまうところは避けたほうが良いと思います。
マツエクの仕上がりや持ちを左右するのは“技術者によって全然違う”ということが最大のポイントで、お友達が良かったから自分も良い…とは限りません。
ただ、妊娠中は身体が疲れやすいので最小限の負担で施術してもらうためには口コミや紹介がかなり有力だと思います。
妊娠中マツエクをしていた経験者として言えること
これまで色々と私が感じたことを書かせていただきましたが、メリットよりもデメリットの方が多いと感じられたかもしれませんね。
実際私は出産予定日3日前にマツエクを付けにサロンへ通っていました。産後入院中は面会も多いのに、自分だけすっぴんで会うことに抵抗があったんですよね。
もし施術中に陣痛がきたら?破水から始まってサロンのベッドをびしゃびしゃに汚してしまったら??
後から考えるとなんて恐ろしいことをしていたのだろう…と恐くなりました。
臨月に入ってからのマツエクはこのような危険も伴うので、最終予約は予定日ギリギリはオススメしません。できれば臨月に入る前に付け終える、というぐらいが安心です。
特に二人目以降のお産は進みやすいので尚更ですね。そんなギリギリに行くわけない!というのが常識だと思いますが。
それでもやっぱり女子心としては、いつでもキレイにしておきたいという気持ちが当たり前ですので、妊娠中でも通いやすいサロンや技術者さんに巡り会えてハッピーなマタニティライフを送っていただきたいなと願っております。