皆さん、購入時に悩むことの多いベビーカー。種類やメーカーも迷うけど、ベビーカーにはA型とB型の違いもあり、どのベビーカーが良いのか?と考えてしまいますよね。

決して安くはないお値段なので、買って後悔したくないと皆さんが思うでしょう。私はA型ベビーカーを買って後悔したうちの一人です。その実体験をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

なぜA型ベビーカーを購入したのか

A型ベビーカー

そもそも私は、「ベビーカーがなくても育児できる」と思っていたので買うつもりはありませんでした。

移動は大概車だし、抱っこ紐さえあれば大丈夫!と自信があったのですが、よくよく思い出してみると、自分の友達は皆ベビーカー持っているし、結構使っていたな、この先困ることが出てくるのかもしれないと我が子が生後1ヶ月の時に購入を検討することにしました。

A型とB型の違い

簡単に説明すると、A型は新生児から寝かせて使えるリクライニング付きで背面対面両方使え、やや大型で重いのが主流です。一方B型は背もたれが倒れることのない着座での利用のみ、一般的には生後7ヶ月あたりから利用可、コンパクトで軽いものが多いのが特徴です。

A型でもコンパクトなB型寄りのものもある

実際にお店に行き、様々なベビーカーを押してみた結果、「A型のベビーカーの押し具合と安定感が抜群!」と感動してしまいました。

それに加え片手で畳めるし、思ったより軽く、長く使えるならA型を買おう!と思い、割といい値段する(7万ぐらいだったと思います)ものを購入してしまいました。

実際、A型ベビーカーの使用頻度は・・・な感じでした

A型ベビーカーの使用頻度

抱っこ紐の安定感に勝るものはない

ベビーカーを購入後、散歩するのに首が座るまではベビーカーの方が安全かなと思い、しばらくはベビーカーに寝かせて対面で使用していました。しかし、すぐに我が子がベビーカーを嫌がるようになり(というより抱っこでしか昼寝してくれなくなった)使用を断念。

幸い、知り合いから首座り前から使用できる抱っこ紐をいただいたので抱っこ紐で外出するようになった結果、あまりの抱っこ紐の居心地の良さに、散歩の度に寝るようにもなり、抱っこ紐が手放せなくなりました。

それからしばらく我が子は抱っこ紐大好き、ベビーカー断固拒否の姿勢を崩すことはありませんでした。

スーパーのベビーカートが便利すぎる

1人座りができるようになって、試しにスーパーのベビーカートに乗せてみると初めての経験に大喜び!それ以来、ベビーカートがある場所ではカートを使用していました。

最近ではほとんどの施設でベビーカートが用意されているので、買い物には苦労しませんでした。逆に私が購入したベビーカーは買い物かごを置く場所がないタイプだったので、買い物をするにはベビーカートの方が楽で、残念ながらベビーカーの出番はまだまだないのでした。

毎日ベビーカーを使うようになったのは歩き出してから

実は1歳半を過ぎた我が子は、今毎日のようにベビーカーを使用しています。その理由は、まず1歳過ぎたあたりから自分で歩けるようになったのですが、その頃突然ベビーカートを嫌がるようになりました。

なぜなのか不思議に思い、ふと今まで散々嫌がっていた我が家のベビーカーに乗せてみたところ大喜び!背もたれを使わず、手すりギリギリに前のめりに座ってはしゃぎ、そのまま手すりにもたれかかって座ったまま寝てしまうようになりました。

それからというもの、ベビーカーに乗れば公園で遊べる!ということを覚えたのか、外に出ればベビーカーに乗りたがるようになりました。決して抱っこ紐が嫌いになったわけではなく自由に動けて景色が見えるベビーカーが気に入ったようなのです。

しかし、買い物に行くとベビーカではなく今度はキャラクターが付いているカートを乗りたがるようになり相変わらず施設内ではベビーカーを使用する機会がありません。

赤ちゃんによってA型ベビーカーの使用頻度は決まる

A型ベビーカー

結果、我が子にはB型ベビーカーで十分だったなと思っていますが、まさか我が子がここまでベビーカーを嫌がるとは思っていなかったので、買って使ってみないと分からないというのが正直な感想です。

お友達の中には、抱っこ紐を使いたくないからベビーカーに慣れさせたというママや、2人目が産まれて外出するのに新生児から使えるベビーカーを買ったというママもいました。

それでもやっぱり子供がベビーカーに大人しく乗ってくれるかどうかは別問題ですから、ベビーカーを買う際は、まずレンタルや店頭で実際に赤ちゃんを乗せて反応を見てから購入を検討したほうがよいと思います。

ここまで私が子育てしてきて一番思うことは、ベビーカー自体必須ではなく子育てのオプションに過ぎないということです。

最近では抱っこ紐も様々な種類が販売されており、クオリティーも高く、長時間抱っこやおんぶしていても疲れませんし、それぞれの月齢に合わせて作られているものもあります。

施設に行けば便利なベビーカートがあります。焦って初めからA型ベビーカーを用意するのではなく、子供の様子をみて買うか買わないか、A型又はB型を購入するのかを決めるのが賢い方法だと思います。