必ずと言っていいほど、朝起きると布団をかけていない赤ちゃん。

寝返りができるようになると、布団どころかどこにいっちゃったのー?と思うぐらい移動していたり、すごい格好で寝ている赤ちゃんもいますよね。

そんな時に活躍するのがスリーパーです。様々な種類のスリーパーが出回っているようですが、夏に使うスリーパーについて調べてみました。

スポンサーリンク

夏にスリーパーが活躍するワケ

スリーパーといえば、なんとなく寒い時期に掛布団をきちんとかけていられない赤ちゃんのために使うイメージですが、夏にも使えるスリーパーが活躍します。

夜寝るときだけじゃなく日中も使える

スリーパーという名前からも、なんとなく夜寝るときに使うものというイメージが強いですが、実は日中に少しの時間だけ衣服を増やして調節したいときなどにも活躍できます。

日中には動きやすいように薄手で丈が短く、夜には丈が長めで足まで隠れるようなもので、寝ている赤ちゃんを起こすことなく着脱できるように肩で前後を外せるタイプがお薦めです。

冷房器具での冷えを防ぐ

体温調節が難しい赤ちゃんは、冷房器具を使用している室内にいると冷えすぎてしまうことがあります。そんな時にさっと羽織れるベストタイプのスリーパーが活躍します。

汗をかいても手軽にお手入れ

よく寝汗をかく赤ちゃんの寝具を頻繁に洗うのって大変ですよね。そこでスリーパーを着せれば、服と同じように扱えるから洗濯も簡単です。何枚か洗い替えを持っておくとよいですね。

スリーパーで気を付けること

夏でも大活躍するスリーパーですが、赤ちゃんに着せるのにちょっと気を付けないといけないポイントがあります。

大きめのサイズは注意が必要!

布団とは違い、簡単に動かすことのできないスリーパーは何かの拍子に赤ちゃんの口元にスリーパーが被さってしまうと、赤ちゃんではどうすることもできず、苦しい思いをして今う恐れがあります。

あまりに大きすぎるスリーパーや、首元が詰まってダボついているようなものは避けましょう。

スリーパーが夜泣きの原因になることも

寝返りを頻繁にするようになると、スリーパーを着ることで足の動きを妨げられたり、うつぶせで寝るのが好きな赤ちゃんは、スリーパーが気になって眠れなくなってしまう場合もあり、逆に快適に眠れなくなってしまう赤ちゃんもいます。

ガーゼやフライス生地のような薄手で足の部分が出せるようなスリーパーにするか、衣服で調節するようにしましょう。

家にあるものでスリーパーを作る!

夏にスリーパーを着せる場合、汗をかくことを考えて洗い替えが何枚かあると便利ですよね。

でも、スリーパーもとても安いものではないし、何枚も購入するとなると出費がかさんでしまいます。そんなときは、スリーパーを手作りで作ってしまいましょう。

バスタオルやスポーツタオルで作る

ちょっと厚みがあるスリーパーを作りたい場合は、赤ちゃんのサイズにあったタオルを二つ折りにして、首が出るようにくり抜きます。

肩の部分を切り2枚にしたら、その肩の部分と脇の2カ所にマジックテープやボタンを付けて留められるようにしたらもう完成です。

使わない大人のTシャツで作る

薄手のスリーパーを作りたい場合は、大人の使わないTシャツをリメイクしましょう。男性のものだと幅が広すぎてぶかぶかになってしまうかもしれませんので、女性の物が良いと思います。

Tシャツの方と袖下部分を切って2枚にしたら、タオルの作り方と同じようにマジックテープやボタンを付けて留められるようにすれば完成です。Tシャツの袖は残せば長袖のスリーパーにもなります。

さらにTシャツで作る場合は、新品よりも使い古したTシャツの方が、なじみが良く吸水性もよいことが多いのでお勧めです。

どちらで作成しても、留める部分を100円ショップ等で購入するだけで作れてしまいますので節約にもなって、お好みのサイズや形にすることができて重宝しますよ。

いろんな用途で使うことのできるスリーパー。上手に活用して、赤ちゃんと夏を快適に過ごしましょう。