寒い日に赤ちゃんを外に連れて行くのは心苦しいですよね。けれども、どうしても買い物に行かなければいけない日もあると思います。

もし、お兄ちゃん、お姉ちゃんがいるご家庭なら、幼稚園や習い事の送り迎えに行ったり、外遊びに付き合ってあげたりしなくてはいけない時もあるのではないでしょうか。

そんな時、赤ちゃんも寒くないように、温かい上着を着せてあげるのはもちろんですが、それでも寒そうな日は防寒ケープを使った方が良いか迷いますよね。

防寒ケープをまだ用意していないけれど、必要なのかどうしたら良いのか悩んでいる方は参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

抱っこ紐防寒ケープってどんなもの?

ベビーカーに乗せている時なら、ひざ掛けで防寒する方法や、レインカバーをかけて防寒する方法がありますが、抱っこ紐で抱っこをしている時には防寒ケープを使用している方が多いです。

長時間野外にいることがないのであれば、防寒着だけで冬を乗り越えられるかもしれませんが、温度調節を自分ではなかなかできない赤ちゃんのためには、温かく過ごす工夫を大人がしてあげなくてはいけないのではないでしょうか。

ちなみに、私は深く考えるでもなく、冬は皆さん防寒ケープを使っているから、必要なのかなと思って購入して使っていました。

人気の防寒ケープ

・ポグネー ベビーケープ【冬用】

全ての抱っこ紐に対応しているところが最大の魅力です。フードは取り外し可能で、対面抱っこだけでなく、前向き抱っこ、おんぶの時にも使用することができます。

また、ベビーカーにも使用することができるので、冬の防寒はこれ1枚でかなり使いまわすことができます。


・DWSIOOW 多機能 ベビーキャリアカバー

抱っこだけでなく、おんぶの時、ベビーカーの時にも使える防寒ケープです。

赤ちゃんの足がはみ出してしまわない工夫もされているのが嬉しいです。また、防水性、撥水性、透湿性に優れているので、雨の日でも安心して使うことができます。


・ベビーマフィン 防寒ケープ

対面だっこ、前向き抱っこ、おんぶ、ベビーカーの時に使える防寒ケープです。

特殊発熱保温素材を採用しているので、生活防水に対応しているだけでなく、普通の防寒ケープよりも温かいようです。裏地はフリースなので、着けた時から、赤ちゃんは温かく感じてくれます。


・Sweet Mommy 上質ダウン ママコート

マタニティ期から長く着ることができるダウンコートです。

赤ちゃんを抱っこする時には、コートの中に入れて抱くことができ、抱っこの時期が終われば、普通のダウンコートとしてい使用することができる優れものです。


エルゴにも対応している?

抱っこ紐で人気のあるエルゴですが、エルゴの抱っこ紐には、エルゴの防寒ケープでなければ合わないかも、と心配されている方もいらっしゃるかもしれませんね。

けれども、ご安心下さい。ほとんどの防寒ケープは、どのメーカーの抱っこ紐にも対応しています。

あえて、「エルゴ対応」と書かれている商品もありますが、書かれていなくても、デザインに大きな違いは無いので使うことができます。

しかし、あえてエルゴにはエルゴ専用のものを使いたいという方は、こんな商品はいかがでしょうか。

・ベビーホッパー エルゴベビー用 リバティ AF パッカブルレインカバー

ベビーホッパー エルゴベビー用 リバティ AF パッカブルレインカバー

使わない時は、かなりコンパクトに収納できます。また、リバティ模様は防寒ケープではなかなか見かけないので、寒い冬でもオシャレしている感じが素敵です。


・エルゴベビー ウィンター・フリースカバー

エルゴベビー・ベビーキャリア専用防寒カバーなので、エルゴの抱っこ紐にピッタリ合います。

エルゴのロゴが入っているのも、エルゴ好きにはたまりません。撥水加工がされていますので、雨、雪、冷たい風から赤ちゃんを守ってくれます。


抱っこ紐用防寒ケープをお得に準備する

西松屋で探す

西松屋はマタニティ商品からキッズの商品まで、幅広くお手頃価格で購入することができるお店です。もし、近くに西松屋があるのなら、どんな商品があるのか実際に見に行って比べてみても良いのではないでしょうか。

ちなみに、私は西松屋で防寒ケープを購入しました。フード付きで裏はフリース、表はダウン素材の商品で、それほど高価なものでは無かったのですが、抱っこやおんぶはもちろん、ベビーカーのひざ掛けとしても使っていましたし、5歳になる現在でも、自転車に乗った時の防寒用として使用しています。

お値段の割に、かなり長期に渡って使用できているので、お得感があります。

手作りする

もしも、手芸が得意な方であれば、自分で気に入った生地を使って手作りするのも素敵ですね。

簡単に作ることができる方法としては、抱っこした時にスッポリ赤ちゃんを覆うことができるくらいのサイズの布を用意します。

フリースが温かくてオススメですが、風が強い日には、フリース1枚だと寒い可能性があるので、風を通しにくい生地と合わせた生地を作った方が良いかもしれません。

その布に、帽子が飛ばないようにする時に使用するクリップや、サスペンダーの金具等、生地をはさむことができる金具を取り付けます。これだけでも、体感温度は変わってきます。

作ってみたい方はインターネットで検索すると色々な作り方が見つかりますよ。

防寒ケープの使い方は大体3種類です。

  • 1つ目は、帽子クリップなどのクリップで抱っこ紐に取り付ける方法。
  • 2つ目は授乳ケープのように、輪にした部分をママの首に通して使う方法
  • 3つ目は連結ベルト(抱っこ紐を着ける時に使うような形のもの)を使って取り付ける方法です。

あるもので代用する

自分で作ることができれば良いけれど、赤ちゃんがいるママにとって、手芸時間を確保するのはとても難しいことだと思います。

そこで、ご家庭にあるもので、簡単に代用できる方法をご紹介します。

<ダウンベストを代用する>

冬になるとよく見かけるダウンベストですが、お持ちの方も多いのではないでしょうか。

このダウンベストの袖部分に抱っこ紐の肩ひも部分を通してから、赤ちゃんを抱っこすれば、防寒ケープの出来上がりです。

ダウンなので風を通しにくいし、温かいので、防寒ケープの代用として使うことができます。

<ライトダウンジャケットを代用する>

ダウンベストは無いけれど、ライトダウンジャケットなら持っている!という方は、それを使ってみましょう。

ダウンジャケットの袖部分を抱っこ紐の肩ひも部分にくくり付けてしまうのです。

裾部分がヒラヒラしてしまうようであれば、下の方だけファスナーやボタンを留めて使用すると赤ちゃんの足も寒くありません。

<普通のブランケットを代用する>

家に1枚くらいブランケットはありませんか?無ければお昼寝に使っている赤ちゃん用の毛布でも構いません。

それに100円均一で売っているようなクリップを使って抱っこ紐に留めてしまいましょう。

ベビーカーのひざ掛けが落下するのを防ぐのに使うようなクリップでも構いませんし、帽子が風で飛んでいかないようにするためのクリップでも構いません。

まとめ

やはり、寒い日の外出には何かケープになるようなものがあると安心だと思います。

しかし、冬しか使わない上、抱っこで過ごすのは3年未満だと考えると、トータルで使える期間はとても短いので、あまり高価なものを準備する気にはなれないというのが本音ではないでしょうか。

安くても十分防寒になるものもありますし、家にあるもので代用することもできます。赤ちゃんとのお出かけが楽しくなる防寒グッズを準備して、楽しく子育てして下さいね。