働くお母さんにとって、心強い味方の保育園。入園する時は、子どももお母さんも、緊張と不安で押しつぶされちゃいそうになりますよね。 いざ入園して慣らし保育が始まると、預ける時に大泣き、家に帰ると癇癪、やっ・・・
働くお母さんにとって、心強い味方の保育園。入園する時は、子どももお母さんも、緊張と不安で押しつぶされちゃいそうになりますよね。 いざ入園して慣らし保育が始まると、預ける時に大泣き、家に帰ると癇癪、やっ・・・
子どもの成長って早いですよね。やっと歩けるようになったと思ったら、毎日のように絆創膏を貼るくらい走っては転んでの繰り返しですから、びっくりしますよね。 「子どもって本当によく転ぶよね。まあ、頭重くてバ・・・
赤ちゃんが生まれてからの毎日の授乳タイム。 頻回授乳の大変さやおっぱいトラブルはあるものの、母親にしか経験できない授乳の時間がとっても幸せだと感じる反面、もうそろそろおっぱい卒業しないといけないのかも・・・
「赤ちゃんが泣いた時に、おしゃぶりをすると楽だから、つい・・・」おしゃぶりをあげながら、気持ちのどこかで「おしゃぶり早くやめないと」と悩んでいるお母さん、結構いますよね。 また、指しゃぶりが「なかなか・・・
可愛い赤ちゃんには、好き嫌いなく食べ物を食べてほしいですよね。 しかし、赤ちゃんの中には野菜を嫌がり食べてくれない子もいます。 その時ママはどうしたらよいのか?困った時の対処法をご紹介したいと思います・・・
赤ちゃんって教えたわけでもないのに、とても上手に正座していて、びっくりしますよね。 「正座ってあまりよくないのでは」「短足やO脚になったらどうしよう」と不安に思って、正座させないようにしているお母さん・・・
赤ちゃんは私たち大人の想像をはるかに超えた行動をすることが多々あります。今まで全く気にかけていなかった物までもが事故につながる凶器と変わります。 特に多いのがコンセントでの感電事故です。コンセントはカ・・・
今この記事を目にしてくれている方はおそらく、「そろそろ子どもを預けて働きたいな」「保育園に入れたいけど求職中だから無理かも…」「保育園に落ちてしまった…これから仕事はどうしよう」という心境の方々ではな・・・
生後6ヵ月という月齢は節目のひとつ。 今まではホニャホニャした“ザ・赤ちゃん”の状態から身体も心もグンと発達し、毎日見ているママ、パパもビックリするぐらい成長を感じ取れる時期です。 今回はそんな成長期・・・
赤ちゃんがよちよちと歩いている姿、本当にかわいいですよね。 お母さんだったら、誰でも「早く歩けるようになってほしい」「歩いている姿を早く見たい」そう思うのは、当然。 そんな中、同じくらいの月齢の子が歩・・・
歩行器に乗るのが大好きな赤ちゃん、多いですよね。 でも、その反面、歩行器を使うのは、赤ちゃんのためにならないと言われたり、ネットで見かけたり・・・「歩行器、もうすでに使ってるし!」「歩行器、やめた方が・・・
妊娠すると家族全員が待望の新しい命の誕生に心を躍らせますが、妊婦であるママは喜びと同時にだんだんと重くなっていく体で、色々と準備が必要になります。 出産後1カ月は母体を安静にすることが必要とされている・・・
長い間お腹で赤ちゃんを育て、痛みと苦しみの末にやっとやっと待望の赤ちゃんにご対面。 すぐに授乳やおむつ替えといった赤ちゃんの世話が24時間関係なく始まり、襲い掛かってくる寝不足や不安。ママはもう心身と・・・
赤ちゃんが生まれ、お母さんが頑張っておっぱいやミルクをあげてお世話をすると、それに答えるように赤ちゃんはぐんぐんと大きくなっていきます。 たくましいわが子の成長を頼もしく思うと同時に、まだ歩けない赤ち・・・
子どもを授かると妊娠後期あたりから体が重たくなり、多くの妊婦さんが腰痛に悩まされると思います。 出産すると徐々に元通りの自分の体に戻り、体も軽くなっていきますが、赤ちゃんとお母さんがひと時も離れない生・・・
二人目の妊娠がわかる前に、上の子に「お母さんのおなかに赤ちゃんいるね」と言われるような、心温まる話なら嬉しい限りですが、赤ちゃん返りや夜泣きがひどくなって妊娠に気付いたという話、よく聞きますよね。 そ・・・
赤ちゃん用品売り場に行けば必ず2〜3種類は目にする歯固め。 一見おもちゃと見間違えそうなカラフルで可愛いものが増えていますよね。出産祝いで贈ったり、いただいたりする機会も多いのではないでしょうか。 今・・・
抱っこ紐をしながらお出かけ……私も娘が小さい時は毎日お散歩に出かけていました。 しかし、赤ちゃんとのお出かけは、意外と荷物が多くて大変です。 飲み物も必要ですし、タオルも必要ですし……ヘタなバッグを使・・・
検診や赤ちゃんが集まる場所などに行って、「どうして、うちの子だけお座りしないの?」「お座りできないのは病気なのかも・・・」なんて、不安や心配な毎日を送っているお母さん、たくさんいますよね。 「10か月・・・
抱っこ紐で赤ちゃんと一緒に自転車に乗っているママ、この光景はよく見かけると思います。後ろの幼児座席には、お兄ちゃんお姉ちゃんが一緒に乗っているなんてこともあります。 でもちょっと待ってください。 そも・・・
出産を控えた妊婦さんにとって、願うことは無事に子供が生まれてきますように……ですが、そのためにはなにかしたほうが良いのか、考えたことはありませんか? 私は、自分の母が安産だったので、おそらく自分も安産・・・
「赤ちゃんが抱っこしてないと泣くから、腕が腱鞘炎になっちゃいそう!」そんなお母さんの味方ともいえる抱っこ紐。 でも、抱っこ紐を嫌がる赤ちゃんってけっこう多いですよね。 「どうして?」「家事ができない」・・・
前向き抱っこ紐に対する評価は世間一般的にあまり良くありません。 「赤ちゃんへの刺激が強すぎる」「赤ちゃんの身体への負担が大きい」「顔が見えないから赤ちゃんの反応がわからない」など良くないとされる意見は・・・
妊娠してから「髪質が変わった」「くせ毛になった」「びっくりするほど髪の毛が抜ける」など、髪の毛に対する悩みを抱える妊婦さん、たくさんいますよね。 そんな髪の毛の悩みを「おなかの赤ちゃんのためだから、仕・・・
小麦・乳製品・卵は乳児に一番多い食物アレルギーです。そして食物アレルギーがあると、そう簡単に食べられないのが洋菓子ですよね。 誕生日にみんなでバースデーケーキを囲んでお祝いなんて夢のまた夢・・・そう思・・・
最近は外食先やスーパーの製品にもアレルギー表示は当たり前になってきていますよね。といっても実際食物アレルギー持ちではない人には、正直あまりピンと来ないことも多いのではないでしょうか? 実は私自身もそう・・・
赤ちゃんの離乳食は生後5〜6ヶ月からのスタートですが、離乳食を進める上で気になるのが食物アレルギーですよね。 実際そこまでの症状が出ていなければ、病院へ行くタイミングも検査をするタイミングもよく分から・・・
「お腹が空く」「体重の増加に気をつけなくちゃいけない」でも・・・「食べたい!」そんな妊婦さんの強い味方になってくれるガム。 しかし、選び方を間違えると、虫歯の原因になったり、おなかの赤ちゃんに影響があ・・・
赤ちゃんが生まれて、しばらくは自由に外出もできず、孤独な日々を送っているママも多いのではないでしょうか。 生まれ育った土地で結婚生活を送っている方なら、周りにお友達がいる可能性もありますし、色々な情報・・・
胎教といえば、一時期「胎教にモーツァルトを聞かせると天才になる」というのが流行ったこともありましたね。 しかし今は「胎教=お腹の中から始める教育」という考えよりも「胎教=赤ちゃんのためにママが精神を安・・・